• 検索結果がありません。

安全衛生管理室(1ページ) 分子研リポート2009 | 分子科学研究所

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "安全衛生管理室(1ページ) 分子研リポート2009 | 分子科学研究所"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

80 研究支援等

4-2 安全衛生管理室

安全衛生管理室は,研究所における快適な職場環境の実現と労働条件の改善を通じて,職場における職員の安全と 健康を確保するための専門業務を行うことを目的として,平成16年4月に設置された。安全衛生管理室には,室長, 専任及び併任の安全衛生管理者,安全衛生管理担当者,化学物質・放射線・高圧ガス・.電気・レーザーなどのそれぞ れの分野を担当する作業主任者が置かれている。安全衛生管理者は,少なくとも毎週1回.明大寺・山手両地区を巡視 し,設備,作業方法又は衛生状態に危険及び有害のおそれがあるときは,直ちに,職員の健康障害を防止するための 必要な措置を講じている。また,職場の安全衛生を推進するために必要な,作業環境測定(必要に応じ外部に委託)や, 保護具,各種の計測機器,文献・資料,各種情報の集中管理を行い,分子研における安全衛生管理の中心としての活 動を行っている。

また安全衛生管理室では,分子科学研究所全職員に対する安全衛生教育も行っており,そのための資料作成,各種 資格取得の促進,専門家の養成などを行っている。雇い入れ時の安全衛生教育は年度初旬に定例として行なう他,講 習テキストと講習会 D V D を用意し,年度途中の採用者に対しても,随時雇い入れ教育が可能となるよう配慮している。 また長期滞在する外国人研究者のため,英文の安全衛生講習会テキストの作成,講習会 D V D の英訳字幕の挿入等の 作業なども進め,外国人研究者への配慮も行っている。外国人に対しては,すでにこの教材を用いた安全衛生教育を 進めている。雇い入れ教育用の D V D 教材,特に英語版教材については,改善の余地も残されており,今後も改訂作 業を継続していく。

安全衛生に必要な情報は,管理室の W E B ページ(http://i nfo.i ms.ac.j p/safety /)にまとめており,必要な規則や書式 に即座にアクセス可能である。また,管理室員全員のメールアドレスが入っているメーリングリスト(saf ety @ i ms. ac . j p)も設定してあり,各種の質問などに機動的に対応できる体制になっている。1年に数回,分子研安全衛生委員 会(岡崎3機関の「安全衛生小委員会」に相当)と合同で連絡会議を開催し,所内の安全衛生状況に関する情報交換, 連絡の徹底等が円滑に行なわれる体制を採っている。

参照

関連したドキュメント

詳細情報: 発がん物質, 「第 1 群」はヒトに対して発がん性があ ると判断できる物質である.この群に分類される物質は,疫学研 究からの十分な証拠がある.. TWA

[r]

 リスク研究の分野では、 「リスク」 を検証する際にその対になる言葉と して 「ベネフ ィッ ト」

全体構想において、施設整備については、良好

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

年間約5万人の子ども達が訪れる埋立処分場 見学会を、温暖化問題などについて総合的に

大気 タービン軸 主蒸気

大気 タービン軸 主蒸気